恋愛あるある

結婚にまつわる「きょう」の文字。どの「きょう」を選択すべきか?今日を楽しく生きて気持ちを共感できる女性を探したい!

2019/02/05

私の友人も結婚している人が多くいます。

子供がいる友人も少なくありません。

そんな友人たちと飲みに行くと話題になるのが、「結婚はいいものなのか?」議論。

テレビでも結婚しているタレントと残念ながら(?)離婚してしまったタレントが議論を交わす、それを見て独身タレントが結婚を考えると言ったバラエティ番組もあったりします。

独身の身としては「結婚」って謎な部分も多いんですよね。

もちろん愛し合って結婚すればプラスも多いのでしょうが、自分の自由な部分も減るのでマイナスの部分も多いと感じます。

損得で考えるものでもないでしょうが、独身からすると損得で比較しがちです。

こうした会話や議論、「きょう」の付く感じが多く出てくるなと感じました。

運命共同体、共感、妥協、勉強、恐妻・・・

良い意味で捉えられる運命共同体や共感、

悪い意味での妥協、勉強、そして恐妻。

単漢字で見ても結婚をイメージする文字が並びます。

強、協、狂、凶、境、叫、怯、胸、怯、香

考え過ぎですかね(>_<)

運命共同体とか共感とか良い意味の言葉ですが、結婚を後押ししてくれる人からはあまり出てこないです。

逆に独身を羨む人からは、妥協や恐妻などイメージとして口から「きょう」の付く文字が出てきます。

単なる無い物強請り(ないものねだり)なのかもしれませんね(^^ゞ

私としては、結婚で一人の時間・空間が無くなるのは何だか嫌だなと思う部分も大きいです。

しかし、赤ちゃんとか子供を見ていると可愛いなと思ったりもします。

結婚を悪く良い人はいても、自分の子供の事になるとみんな楽しそうに話しますしね(^^)

今言えることは「”今日”を生きる!!」

今日が楽しくなければ明日はないですし、他人とどうのこうのもないでしょう。

と考えると、結婚なんて先の事を考える前にきちんと彼女を作らなければならない訳で、出会いを求めてエンヤコラ(笑)

 

*今日会って今夜の関係性を持てる女性と知り合えるかも⁉ ⇒ このリンクから登録・年齢確認で無料ポイント1000円分進呈!PCMAX(18禁)

 

 

-恋愛あるある